渋滞なくて、「ホッ」^_^;スカイツリーの渋滞エリアは限定的だ♪
どうやら、混んでいるのは
スカイツリーの南側を東西に走る
浅草通りの東方面行きの
押上を先頭にした区間だけだな。
ソノ区間から一本、南側の
春日通りも渋滞ないし
みみ太郎が最も
交通量増大・渋滞を懸念していた
千葉県側・都内の葛飾区方面と
都心を結ぶ
国道六号・水戸街道と
結ぶ、三ツ目通りや
並行する
南北の幹線道路はダイジョブだ♪
渋滞の大きな原因となる
各地から集まる観光バスの
待機渋滞も、ソノ浅草通りに
集中したるみたいだしね♪
とくにスカイツリーにイチバン近い
南北の幹線の
曳舟川通りや
四ツ目通りの北側に
接続している区間の
ガーデン通りの渋滞も
ほとんどなくって
「ホッ」と、ひと安心の、みみ太郎だ。
なんせ、みみ太郎が
都心営業エリアとの往復に
イチバン重要な動線だからな。
正直、スカイツリーが開業前は
「なんかエレベーターかなんかが
欠陥が判明して営業休止に
なりゃあ、いいのに」
・・・な~んて、暗い衝動を
抱いてた、みみ太郎だった。
なんせ、みみ太郎が
世の中でイチバン嫌いなのが
「渋滞」と「行列」だからな。
ってなワケで
スカイツリーには
敵意を抱くこともなく
これからも、仲良くできそうだ。
もっとも、城東エリアの
ご多分に漏れず
スカイツリーの周りの道路は
需要を当て込んだ
アホなタクシーでイッパイだから
みみ太郎がワザワザ近隣を
クルクル流すこたぁ
ないけどね(^^ゞ
サラリと偵察走行して
空車ダラケなのを
見届けて
サッサとズラかるのだ♪
Recent Comments