« みみ太郎タクシー♪車内の対犯罪者装備またまた追加だ(^_^)v | Main | みみ太郎、金曜の本日は休業でやんす(^^ゞ供給過剰の金曜にしてユキ積もりそうなら尚更ね(@_@) »

日本人にゃあ原発を持たせるのはムリだ!リスクから目ェそらす文化だからな(*_*)

都心の昼下がりに丸ノ内から永田町に
ご乗車いただいたときの会話だ・・・

このお客様、70代くらいで
どうも政治に関わってる匂いが
プンプンする・・・
もちろん、お客様が
会話を求めてこないかぎりは
みみ太郎は余計な話しかけはしない。

さいしょに、皇居前広場を
通りかかったときに、
お客様が、「ここは久しぶりだ」
とつぶやいたので
すかさず
みみ太郎が
「ここは『血のメーデー』の場所ですよね」
「ほう、運転手さん、よく知ってるね」
「いやぁ、私が生まれる何年も前ですがね」
このお客様、感心のご様子で上機嫌だ♪

コリャ、みみ太郎と社会観が似てそうだ♪

それからは会話が盛り上がった♪

この場所が
敗戦直後に食料を求めて
デモ隊が皇居に乗り込んだり
「朕はタラフク食っておるぞ
汝ら臣民飢えて死ね」なんて
プラカードの文言で騒がれて
戦前の「不敬罪」が取りざたされたり
警官隊が実弾射撃して
デモ参加者を射殺した
「血のメーデー」の地であること・・・
などなど、ケッコウわいわいと
車内の会話が盛り上がった♪

それから日本人の
リスク意識の話題になって・・・

「お客様、日本人って今もムカシも
キケンを予測できない民族でしょ」

「そりゃあ、原発だってズサンだからな」

「お客様、私はですね
日本人には原発持たせるのは
ムリだと思いますね」

「まぁ、最悪の事態を
想像したがらないからな」

「そもそも、シートベルトだって
してないとキップ切られるようになって
皆、するようになったし
私はバイクも趣味なんですが
死亡原因でアタマに次いで
多いのが胸部打撲なんですよね。
でも胸のプロテクターするヤツなんて
ほんとうに少ないんですよ」

「なるほどね、テメェの命に関わることでも
リスクをイメージできない
バカが多いってことか?」

「はい、だから、軍事とか防衛だって
もし、憲法9条って抑えがなくなったら
たちまちイスラエルみたいに
軍事行動が暴走するとおもいますね」

「日本の場合は国を守る軍隊だから
って脳天気なリクツに安住して
軍を規制する法律なんか作っても
軍の暴走を想定したりしねぇだろうな」

「ですから、原発なんかも
このまま持たせておいたら
そのうち、また、ズサンなリスク管理が
原因で今度こそ
どっかの大都市に
死の灰が降るでしょうね」

「たしかに軍備も原発も
日本人にゃあマトモな管理は、できねぇな」

「ホント、茨城の東海村の村長さんの
コメントどおり
『日本人に原発を持つ資格はない』
ですよね・・・・
なんで、日本人って、こうも
リスク管理に関して
ダメダメなんですかね?」

「そりゃあね、運転手さん
日本が原始時代から
アブナくねぇからだよ」

「え、危なくないって
どういう意味ですか?」

「だってね、自分が生活してる場所に
毎日のように猛獣がゴロゴロしてたり
ちょっと水を汲みに行ってる間に
猛吹雪が始まって遭難したりね、
もう、テメェの命のキケンに
怯えて暮らした場所のほうが
外国にはイッパイあるけど
日本は大昔っから
そんなキケンのない
ノンビリした環境の土地が多かったろ?」

「あ!なるほど!
だから日本人は、リスク想定が甘くて
真剣にリスクを考える人間が少数派で
多数派の脳天気どもに
『アンタは考えすぎ』って疎まれるんすね」

「ま、そのへんを、わきまえてないと
日本人は、いつまでたっても
変わらんだろうね」

「いや~~~お客様
私も、これで、ヒトツ、利口になりました」

やはり、このお客様、政治カンケイの
お方のようだな・・・

たしかに、日本人は太古の昔からの
リスク軽視の文化があるから
原発とか軍隊とか
アブナイものは持たせられねぇな(*_*)

|

« みみ太郎タクシー♪車内の対犯罪者装備またまた追加だ(^_^)v | Main | みみ太郎、金曜の本日は休業でやんす(^^ゞ供給過剰の金曜にしてユキ積もりそうなら尚更ね(@_@) »

Comments

そうですよね〜。日本人は確かにリスク管理は本当にできませんね!
今、日本の地下は活動期に入ったと言われています。それを考えたら電気が足らないリスクと地震でまた原発が事故起こすリスクを考えたらどっちがヤバイかわかりそうなもんだけど!そもそもまだ地震でなく津波が原因で起きた事故だと言い張るうちは無理でしょうが(−_−;)

Posted by: ぶたまん団長 | February 17, 2012 02:37 PM

ぶたまんさん、どうも
ご愛読ありがとうございます♪
ま、日本人は
ヘルメットだけで
平気でバイク通勤する
ミラーもつけない
自転車で
平気で車道走って通勤する
ガン保険はおろか
入院保険にすら入らずに
平気で住宅ローン
抱えて家族を養ってる
浮気がバレたときのことも
考えないで
平気で不倫してる
一家のオヤジがいる・・・

まぁ、こんな国民性と
リスク軽視文化の国に
原発はムリだとおもいます。

私は原発は人類には
不適格なエネルギープラントだとは
思いますが

ヨッポド気をつけて
リスク管理してるなら
暫定的に使うのもアリとは
おもいますが
少なくとも日本には
使う資格ナシと断言いたしますね。

Posted by: みみ太郎 | February 17, 2012 04:01 PM

お世話様です。

日記が更新されていたようなので、こちらにも書き込みを。

改めて、「原発のウソ」が露呈されていますが、一部の方たちは「安全な原発を」・「原発がなければ経済が駄目になる」など、経団連や電力会社のロビイストみたいな事を言っている様で、まさに「リスク軽視」のコメントですね。そういう人間に限って当事者でもなければ、その該当地にも住んでいない、「典型的な傍観者」なんです、ホントに。みみ太郎様が言うように、「原発とか軍隊とかアブナイものは持たせられねぇな(*_*)」に同感です。

いたじゃないですか、世襲議員のボンボンで、美しい国、日本なんて言って、政局が混乱になった途端に、腹痛で総理の仕事を放り出した人間が。そんな人間が、国防とか国家論とか抜かしているんだから、ホントに「リスク軽視」ですよね。こういうのは、有事になったら真っ先に逃げるし、全然信用していませんから。因みに、この人、原発推進らしいですが。全然、愛国心ないですね。(笑)

では、また。

Posted by: さすらいの元タクシードライバー | February 19, 2012 09:26 PM

さすらいの元タクシードライバーさま
お書き込み、どうもです(^O^)/
まぁ、戦前の軍国主義を指向してるような
政治家や文化人は
往々にして「平和ボケ」という言葉を
使ってますが、これこそホントの
自己矛盾・論理的破綻フレーズです。

「平和」の反対は「戦争」、
「ボケ」の反対は
この場合「ツッコミ」ではなく
「冴え」ですよね?

ってことはシンタロー知事とか
アベ元総理とか
今の与党の松下政経塾系の
タカ派は
全て「戦争冴え」なんでしょね。

つまり冴えてるからには
戦場での恐怖とか
悲しみとか
銃後のファシズム社会とか
ゼンブわかってるということになりまんな。

だったら、彼らに、今スグに
アフリカや中東の戦闘地帯に
従軍して見せて欲しいもんです。

それで片手を失うとか
視力を失うとかしてもなお
「見ろ、オレたちは冴えてるゾ」と
意気揚々と凱旋してきたのなら

私は彼らの言う「平和ボケ」を
受け入れたいと思いますな。

でも、彼らが戦場に行くのを
ビビって拒んだり
身体障害者になって
やっと
「はい、私達は
戦争コワイし反対です」って
白状する可能性のほうが
飛躍的に高いとおもいますね。

・・・となれば
この方々こそが「平和ボケ」をば
してたからこそ
脳天気に進軍ラッパを吹いてたってことです。

そーいえば東条英機の孫が
「凛とした日本」ってノーガキで
コイズミ政権時代に調子こいて
立候補なさってましたが

沖縄や南方戦線で国民に集団自決を
強いた張本人が
敗戦後に他国に処刑されるまで
往生際が悪かったのみならず
国民に集団自決を命令しといて
家族に自決を強いてないんだから

そんな末裔が「凛とした日本」なんて
盗人猛々しいならぬ
人殺し猛々しいセリフだなぁ
とおもいましたね(*_*;

Posted by: みみ太郎 | February 20, 2012 01:50 AM

I'm amazed, I must say. Seldom do I encounter a blog that's equally educative and entertaining, and let me tell you, you've hit the nail on the head. The issue is something that too few folks are speaking intelligently about. Now i'm very happy I came across this during my search for something relating to this.

Posted by: best dating sites | January 12, 2015 06:10 PM

I'm not sure where you're getting your information, but great topic. I needs to spend some time learning more or understanding more. Thanks for wonderful info I was looking for this information for my mission.

Posted by: best dating sites | January 14, 2015 08:14 AM

Amazing blog! Is your theme custom made or did you download it from somewhere? A design like yours with a few simple tweeks would really make my blog stand out. Please let me know where you got your design. With thanks

Posted by: imagenes de mujeres lindas | January 29, 2015 07:21 AM

At this moment I am going to do my breakfast, afterward having my breakfast coming again to read additional news.

Posted by: minecraft free download full version | February 14, 2015 12:04 PM

Wow, incredible weblog format! How long have you ever been running a blog for? you made blogging look easy. The total look of your website is excellent, as neatly as the content material!

Posted by: free music downloads | February 21, 2015 02:05 AM

I love it when individuals come together and share views. Great blog, continue the good work!

Posted by: free music mp3 downloads sites | February 27, 2015 05:04 AM

Pretty section of content. I just stumbled upon your weblog and in accession capital to say that I acquire in fact enjoyed account your blog posts. Anyway I'll be subscribing in your feeds or even I achievement you get admission to consistently fast.

Posted by: payday loans no credit check | March 01, 2015 04:22 PM

This blog was... how do you say it? Relevant!! Finally I have found something that helped me. Thanks!

Posted by: quest protein bars in bulk | March 01, 2015 05:08 PM

Hello! This is my 1st comment here so I just wanted to give a quick shout out and tell you I really enjoy reading your blog posts. Can you suggest any other blogs/websites/forums that go over the same subjects? Many thanks!

Posted by: ver fotos chicas | April 08, 2015 06:39 AM

If you are going for finest contents like myself, just pay a visit this site everyday for the reason that it provides quality contents, thanks

Posted by: Match.Com Free Trial | April 10, 2015 12:02 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本人にゃあ原発を持たせるのはムリだ!リスクから目ェそらす文化だからな(*_*):

« みみ太郎タクシー♪車内の対犯罪者装備またまた追加だ(^_^)v | Main | みみ太郎、金曜の本日は休業でやんす(^^ゞ供給過剰の金曜にしてユキ積もりそうなら尚更ね(@_@) »